検索 * の結果は 46 件見つかりました
ファイルの種類: ニュース 日付: 2018-03-19
お知らせ:東京本社移転および臨時休業
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、この度ベクターは事業拡大にともなう人員増加のため、東京本社を移転することとなりましたのでお知らせいたします。 これを機に社員一同より一層お客様のご期待に沿えるよう努めて参りますので、今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 また、誠に勝手ながら2018年4月13日(金)は移転作業のため 、東京本社/名古屋支社/大阪営業所ともに臨時休業とさせていただきます。 上記の期間中、E-mailによるお問い合わせは受け付けておりますが、2018年4月16日 (月)より順次ご対応させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 記 移転先 東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエア・センタービル11F-13F 業務開始日 2018年4月16日(月) 新電話番号 03-4586-1800(大代表) 03-4586-1808(営業部) 新FAX番号 03-4586-1830
ファイルの種類: ニュース 日付: 2019-02-13
リリース:PREEvisionバージョン9.0 SP3
PREEvision 9.0.3(バージョン9.0 SP3)がリリースされました。 ダウンロード バージョン9.0の新機能はこちらからご確認ください。
ファイルの種類: ニュース 日付: 2018-12-20
ベクターの「vVIRTUALtarget」でAUTOSAR ECUソフトウェアの仮想開発およびテストをスピードアップ
ベクターの「vVIRTUALtarget」は、AUTOSAR ECUの仮想テストツールで、一般的なAUTOSAR 4プロジェクトのソフトウェア開発の実装をより迅速に行うことができます。vVIRTUALtargetで生成した仮想環境では、開発プロセス全体を通したECUソフトウェアのテストを行うことが可能です。また、リアルタイムより迅速なテスト実行は、ユーザーに大きなメリットをもたらします。 プレスリリース
ファイルの種類: ニュース 日付: 2019-02-08
新ライセンスプログラム移行: CANdelaStudioバージョン11
CANdelaStudioバージョン11より新ライセンスプログラムへ移行いたします。 新ライセンスプログラム対応の製品にはご納品時にライセンスを認証するためのライセンスビットは印加されておりません。お客様ご自身にて任意のデバイス(インターフェイス製品、Vector Keyman、ローカルPC)にアクティベーション作業を行っていただく必要がございます。ライセンスアクティベーションの方法は、『ユーザーマニュアルVector License Client』をご参照ください。万一、ライセンスアクティベーションの方法がご不明な場合は、弊社カスタマーサポートまでお気軽にお問い合わせください。 なお、新ライセンスプログラムへ移行する製品につきましては、ライセンス使用許諾契約内容が以下の内容に変更となります。 エンドユーザーライセンス条項(EULA)
ファイルの種類: ニュース 日付: 2019-02-08
リリース:CANdelaStudio 11
CANdelaStudio 11がリリースされました。 製品詳細
ファイルの種類: ニュース 日付: 2019-02-07
リリース:DavinciDeveloper 4.3.24
DavinciDeveloper 4.3.24がリリースされました。 製品詳細
ファイルの種類: ニュース 日付: 2019-01-25
テクニカルアーティクル:自動車のコンピューティングセンター - AUTOSAR Adaptive
新しいソフトウェア仕様であるAUTOSAR Adaptiveは、より高機能で柔軟性の高い車載E/Eアーキテクチャーの実現を可能にします。 AUTOSAR Adaptiveアーキテクチャーでは、EthernetベースのECUを、セントラルアプリケーションサーバーとして使用できます。そして何よりもAdaptive ECUには、車両の全ライフサイクルを通してアプリケーションを更新し、新しいソフトウェア機能を後から追加できるという大きな利点があります。 テクニカルアーティクル
ファイルの種類: ニュース 日付: 2018-12-21
Customer Portal:アドバンストマニュアル追加
アドバンストマニュアルを新規追加しました。 アドバンストマニュアル > ソフトウェア CANoe/CANalyzer - パフォーマンス測定、設定方法 ※この資料の閲覧にはCustomer Portalへのログインが必要です
ファイルの種類: ニュース 日付: 2019-01-11
Customer Portal:製品説明スライド追加
製品説明スライドを新規追加しました。 製品説明スライド > ECUテスト VT6306 + 100BASE-T1piggy 1101 - 車載Ethernet 対応-ネットワークモジュール ※この資料の閲覧にはCustomer Portalへのログインが必要です
ファイルの種類: ニュース 日付: 2019-02-01
リリース:CANoe/CANalyzer V11.0 SP3向け日本語化キット
CANoe/CANalyzerバージョン11.0 SP3向けの日本語化キットの提供を開始しました。 CANoe/CANalyzerバージョン11.0 SP3向け日本語化キット 対応するサービスパックの適用後、この日本語化キットを実行いただくと、ソフトウェアの言語が日本語になります。 サービスパックは以下より入手いただけます。 CANoe 11.0 SP3 (64bit) CANalyzer 11.0 SP3 (64bit) ▼サービスパックの郵送について 回線速度等の問題でサービスパックを入手できない場合、該当サービスパックをメディアにて郵送いたします。以下の項目をご記入いただき、webmaster@jp.vector.comまでお知らせください。 製品名 (例:CANoe/CANalyzer) バージョン (例:バージョン11.0 SP3) 英語版または日本語版 (例:日本語版) 送付先 (郵便番号および住所) 貴社名 部署名 お名前 電話番号