VN7640の概要
VN7640ネットワークインターフェイスは、FlexRay、CAN FD、LIN、K-Line、J1708などのアプリケーションに対応する柔軟なUSBインターフェイスです。各種のEthernetアプリケーションもサポートします。
さまざまなチャンネルを組み合わせたバス接続が可能であるため、ラボや開発者のワークステーションで使用するインターフェイスとして最適です。コンパクトかつ堅牢な設計により、車室内でのアプリケーションにも適しています。
特長
- 各種のバス物理に対応したトランシーバーを簡単に交換することで、さまざまなチャンネルの組合せを実現
- FPGAアップデートにより、機能の追加が可能
- CAN/CAN FD/FlexRay/LIN/J1708/K-Lineバスに対応、CANoe/CANape/CANalyzerアプリケーションに最適な性能
- DoIPまたはXCP on Ethernetを介した測定/キャリブレーションなど、Ethernetアプリケーションのサポート
- アナログ/デジタル入出力機能
- 外部との接続による時間同期
- 通信データの高精度の時間解析
- 堅牢な筐体
適用分野
- CAN FD、LIN (K-Line)、FlexRayを組み合わせたバスシステムにおける残りのバスシミュレーション、ゲートウェイアプリケーション、ネットワーク/ECUの解析およびテスト
- ECUの診断(Diagnostics over IPを含む)およびフラッシュ
- XCP (XCP on FlexRay、XCP on CAN、XCP on Ethernet) を介したECUの測定およびキャリブレーション
さらに、付属するライブラリーにより、ユーザーが独自のアプリケーションをすばやく簡単に作成することができます。
機能
CAN/LIN
- CAN FD最大8Mbit/秒に対応
- ハードウェアベースのフラッシュシーケンスのサポートにより、高速CANフラッシングを実現
- LIN2.1用コンフォーマンステストなどに対応する拡張されたLINストレス機能
FlexRay
- 無効なフレームの検出
- サイクルマルチプレキシング
- In-cycleレスポンス
- PDUのサポート
- FlexRayゲートウェイ(チャンネルA)
- スタートアップ+非同期モニターで、通信コントローラーがバスと同期する前でも、FlexRayフレームとシンボルを検出することが可能
Ethernet
- DoIPアクティベーションラインおよびウェイクアップラインを含む、インターネットプロトコルを介した診断通信(DoIP、ISO 13400-3)
- ベクターの測定およびキャリブレーションハードウェア(xPODまたはVXデバイス)と直接接続
一般
- 複数のデバイスおよびCAN FD、FlexRay、LIN、J1708などの他のバスシステムと同期
- CAN FD、FlexRay、LIN、IOに対応したCAPL-on-Board
関連情報
ファクトシート:
- 製品の概要(PDF)
VN7640 | |||
ピギーバックにより、FlexRay/CAN FD/LINの各チャンネル/チャンネルの組合せを設定可能(1) | FlexRay 1 1 - - - - - | CAN FD 3 2 4 3 2 1 - | LIN/K-Line - 1/1 - 1/1 2/1 3/1 4/1 |
トランシーバー(1) | FR-、CAN FD-、LINpiggie | ||
FlexRay通信コントローラー 解析 スタートアップ | Bosch E-Ray (FPGA) Bosch E-Ray (FPGA) | ||
FlexRay送信バッファー | 2MB | ||
FlexRayクラスター(A+B) | 1 | ||
FlexRayトリガー | 1 (FRpiggyC 1082capを使用する場合のみ) | ||
Ethernet チャンネル/トランシーバー 対応物理レイヤー | 1 x BCM54811S IEEE 802.3(100BASE-TX/1000BASE-T)および BroadR-Reach(100 MBit) | ||
DoIP | 1 x 100 Base-TX、 DoIPアクティベーションラインに対応 | ||
PCインターフェイス | USB 2.0 | ||
アナログ/デジタル入出力機能 | オンボード デジタル出力:1、デジタル入力:2、 デジタル入出力:2、アナログ入力:1 | ||
コネクター | 4 x D-SUB9(FlexRay/CAN FD/LIN)、 1 x RJ45 (Ethernet)、 1 x D-SUB9(I/O + DoIPアクティベーションライン) Binder connectors for SYNC and Power | ||
外部電源供給 | 5V~36V(6Vからスタートアップ) | ||
消費電力 | 6W~7 W | ||
オペレーティングシステム | Windows 10 64bit、Windows 7/8.1(32および64bit) | ||
ドライバーライブラリー | XLドライバーライブラリーにて対応 | ||
温度範囲 動作時: 保管時: | -40~+65°C -40~+85°C | ||
寸法(WxHxD) | 124 x 111 x 45 mm |
(1) :トランシーバーピギーバックの製品一覧については別途資料 「バストランシーバーの概要」 を参照