ページナビゲーション
- ページの先頭へ
ECU開発ではさまざまな課題に直面します。そしてそれらを解決するために、サポートが必要になる局面も生じます。ベクターはコーチングからレビューに至る幅広いサービスをカスタマイズして提供し、お客様を支援します。これらのサービスは開発プロセスのスピードアップだけでなく、ベクターの組込ソフトウェアに関わるチームのスキルの向上にも最適です。

主な特長
- 高い技術 - 長年にわたる経験と実績によるサポート力
- 精確性 - お客様のプロジェクトに適合し、お客様独自の課題に焦点を合わせたサービスを提供
- スピード - ツールなどの習得時間が短くて済むような専門的アシスト
- 知識伝達 - 開発ノウハウの継続的な蓄積をサポート
サポート

ベクターではセルフサービスのサポートとヘルプデスクによるサポートを標準の保守サービスとして提供しています。そのため、お届けするすべての製品で、迅速かつ目的主導のサポートが保証されます。中でも最も手軽にご利用いただけるサポートが、ベクターポータルへのアクセスをはじめとするセルフサービスのサポートです。このポータルにはナレッジベースが用意されており、常に内容の充実が図られています。
このほか、ベクターのヘルプデスクにお客様独自の質問を提出し、個別にサポートを受けることができます。迅速な対応を図るため、長期的な支援が必要な事案はコーチングに引き継がれます。
コーチング

コーチングでは、ベクター製ソフトウェアの最初のデリバリーからSOPに至るまで、お客様のご希望の範囲でベクターの担当者が一緒にECU開発を進めます。このサービスでは、ベクターがお客様およびお客様のチームと共に、ECU開発で起こりがちな状況に対応することに軸足が置かれています。
お客様には、それぞれのニーズに適したパッケージをお選びいただけます。
- セットアップ(Setup)パッケージ
- 更新(Update)パッケージ
- 設定(Configuration)パッケージ
- 最適化(Optimization)パッケージ
- トラブルシューティング(Troubleshooting)パッケージ
- ウォークスルー(Walktrough)パッケージ
ご希望のパッケージをベクターヘルプデスク、またはベクターの担当者にお知らせください。
技術コンサルティング
AUTOSARに関連するさまざまな技術的な問題の解決策を、ベクターがお客様と一緒に考えます。これにはたとえば以下のものがあります。
- AUTOSAR準拠のソフトウェアアーキテクチャの定義
- ベクターのAUTOSARツールチェーン(DaVinci DeveloperおよびDaVinci Configurator Pro)の最適利用
- ゲートウェイ機能の概念化
- ISO 26262に準拠した機能安全
ベクターは、お客様のプロジェクトに最適なソリューションを実現するためのコンサルティングを行います。
トレーニング
ベクターのソフトウェアに関する知識を深めたいとお考えの皆様は、ベクターの多彩なセミナーへの参加や、個別のトレーニングプログラムの活用をご検討ください。
Vector Certified Embedded Professional認定プログラム

今、プロジェクトを成功させるうえで最も重要な能力の一つはソフトウェアの幅広いスキルです。サプライヤーであれエンジニアリングパートナーであれ、従業員のコンピテンシーは重要な競争力です。そのため、ベクターでは組み込みソフトウェア技術者向けの独自の認定プログラムを実施しており、エンジニアの皆様を対象に、ベクターのベーシックソフトウェアと、それに対応するソフトウェアツールのエキスパートになるためのトレーニングを提供しています。このベクターの資格を取得することにより、要求の厳しいAUTOSAR Classicプロジェクトを適切に、しかも効率よくサポートできるようになります。ベクターのエキスパートとの密接な関わりを通じて、さらなる知識伝達も約束されます。
関連情報
- 製品の詳細情報